【やかんや電気ケトルは使わない】鍋でお湯を沸かして茶を飲む生活

やかんや電気ケトルは使わない

あなたは、やかんや電気ケトルって必要ないかも?と思ったことはありませんか。

私は引っ越しを機に、オシャレでかわいい やかんを買いたいと思っていました。

しかし引っ越しをすると何かと物入りです。生活に必要な物から購入していると、やかんを買う機会を逃してしまったのです。

『とりあえず鍋でいいや』

と、最初は苦肉の策で鍋でお茶用のお湯を沸かす生活に。
それから半年後の今でも、

『やかんは必要なかった』

と思う生活が続いています。その理由とは。

やかんや電気ケトルの役割は鍋で代用可能

鍋は万能
鍋は料理に使う道具というイメージですよね。
私も最初は、鍋でお茶用のお湯を沸かすのは抵抗ありました。

しかし一度使ってみるとその抵抗もすぐなくなります。

やかんを持たない人のなかには、鍋さえも持たずにフライパンひとつで料理やお茶用のお湯も沸かしてしまう方もいます。

私の場合鍋は必要で、フライパンも重くて手軽にお湯を沸かせる代物ではなかったので無理でした。

鍋にもいろいろありますが、私が持っているのは片手鍋。両手鍋でも代用できますが、片手鍋なら注ぎやすく手軽に湯沸かしできます。

また、鍋はフライパンよりも油っこい料理をしないので、ちゃんと洗っていればお湯に油が浮いてるなんて問題もないのです。

マリー

少し抵抗なくなったでしょ?さあ、鍋で沸かしたお湯でコーヒーを飲みましょう!

一緒に食べるのはそうね、パンにしようかしら
えっ?パンがないですって?

鍋は万能

やかんはお湯とお茶くらいしか沸かせません。電気ケトルにいたってはお湯しか沸かせません。

さあ、鍋ならどうでしょう。

お湯やお茶は沸かせますしミルクだって温められます。

みなさんご存じのみそ汁だって作れます。鍋ひとつあればやかんや電気ケトルの役割があるのに、買う必要はありますか?

ないですよね。

でも やかん ってかわいいものもたくさんあるんですよね。つい買ってしまいたくなる気持ち、痛いほど分かります。

マリー

オシャレなやかんってそこにあるだけでいいのよね

やかんや電気ケトルは内側を洗いにくい

内側を洗いにくいやかん

やかんや電気ケトルを買わなくて良かったと思うのは手入れのしやすさです。

やかんや電気ケトルは内側は洗いにくかったり、カルキを落とすのに洗浄剤などを使うので面倒と思いませんか?

鍋なら簡単

麦茶などを沸かすと鍋の内側に茶渋が付くかもしれませんが、普段の食事でも鍋を洗えるのでいつの間にか消えます。

マリー

やかんや電気ケトルがないって、楽だわぁ~

やかんや電気ケトルがないだけで広く使える

広いキッチンスペースならいいですが、アパートのキッチンだと台所用品を置くスペースも限りがあります。一人暮らし用のアパートなんてとくに狭い。

鍋やフライパンのほかにやかんまであったら、全部を出したままなんて無理!

かといってやかんを使うたびにシンク下に仕舞うのは面倒だし、中の水を乾かさないといけないので結局出しっぱなしになりがちです。

鍋ならすぐに内側も拭けるし清潔に仕舞えます。たとえ出しっぱなしでも やかん がない分、スペースは広くなります。

私のキッチンには、やかんは必要なかったのです。

マリー

キッチンがごちゃごちゃしていると嫌になっちゃうわよね

やかんがない生活で困ること

じつは、ここまで やかん なんて必要ない!と言い張ってきましたが、やかんや電気ケトルがなくて不便だなと思ったケースもありました。

鍋に料理が入ってお茶が飲めない

鍋に料理が入っているとお茶が飲めない

鍋がひとつしかなかったので、鍋に調理したものが入っている場合は困ります。

私は一人暮らしを始めて調理道具は片手鍋とフライパンそれぞれひとつずつしかそろえていません。

鍋でみそ汁やスープを多めに作ったとき、残りのスープが鍋に入っている間はお湯が飲めないのが不便です。

マリー

お茶がないならスープを飲めばいいじゃない

来客に鍋で湯を沸かすのを見られる

鍋で湯を沸かしお茶やコーヒーを出す

これは見た目の問題ですがお客さんが来たときに、鍋で湯を沸かしお茶やコーヒーを出すのが恥ずかしいと思う場合もあります。

キッチンがリビングから見えない場所なら特に問題ないのですが、一人暮らし用のアパートだとキッチンが見える間取りも多いので見られたくないと思うことも。

マリー

SNSに拡散して私のことネタにすればいいじゃない

保温ポットを使う

うちにはやかんはないのですが、保温ポットがあります。

マリー

あらアナタ、ミニマリストじゃなかったのね~
などとヤジが飛んできそうですが、はい、そうなんです。

ミニマリストに憧れているけど、とうてい無理な普通の人です。むしろ物、けっこう持ってます。

私に電気ケトルがいらないのは、保温ポットがあるからでした。

電気ケトルは一度沸かしたら保温機能はないですが、保温ポットは沸かしたお湯をいれておけば、しばらく温かい飲み物が飲めます。

マリー

電気ケトル派か保温ポット派かで派閥があるのよね

それぞれ選ぶ基準もあるでしょうが、私には飲みたいたびに電気ケトルで沸かすより、保温ポットを使うほうが合っていました。

お湯をポットに入れておけば、6時間ほどはアツアツのお茶やコーヒーが飲めます。

お客さんが来るときも、あらかじめポットにスタンバイしとけば問題なしです。

マリー

鍋で湯沸かしシーンを見られずに済む!

ネスレ マシンを使う

マリー

えっ、アナタまだ物があったの?

と聞こえてきそうですが、うちにはネスレマシンもあります。

created by Rinker
Nespresso(ネスプレッソ)

鍋がふさがっているときや、香りのいいお茶を楽しみたいときにはコーヒーを飲みます。すぐに飲みたいときにも便利です。

とっさの来客で保温ポットが用意できなかったとにも便利です。

マリー

どのカプセルにするか結構楽しんでくれるのよね

おわりに

最後まで読んでいただかれたら、私に やかん が必要ない理由がお分かりかと思います。

もし仮に、保温ポットやネスレマシンがなくても、私は鍋でお湯を沸かしていたと思います。

大人数の家族ならやかんでまとめてお茶を作る必要もあろうかと思いますが、1~2人家族なら鍋でも不自由は感じません。

ただやはり、どんな物でもあれば便利!

お部屋に置くスペースがあるなら、やかんや保温ポット、ネスレマシンもそろえてみてください。

マリー

ミニマリストのブログじゃなくてごめんなさいね